VOD

U-NEXTの評判・口コミがひどい?有料作品ばかり?請求がおかしい原因や料金とメリット・デメリット

U-NEXT 評判 口コミ アイキャッチ
幸福を呼ぶ黒猫
幸福を呼ぶ黒猫
U-NEXT評判や口コミは実際どうなの?
幸福を呼ぶ黒猫
幸福を呼ぶ黒猫
U-NEXTは料金が高すぎるけど安くできないの?

この記事では、U-NEXTの登録を検討している方に、実際に契約している人の評判・口コミを調査した結果から、「どんな人におすすめできる?」についてまとめています。

記事で解説すること
  • U-NEXTとは?
  • U-NEXTを契約している人の評判・口コミ
  • U-NEXTを契約するメリット・デメリット
  • U-NEXTをお得に使うコツと無料トライアルの注意点
  • U-NEXTと人気VODサービス5社の比較
  • U-NEXTの登録方法と解約方法

記事を読むことで、U-NEXTは契約すべきかどうか?が判断できるようになります。

U-NEXTの評判・口コミをざっくりいうと…
  • U-NEXTとは月額2,189円(税込)26万本以上の作品を楽しむことができる国内動画配信サービス最大手!
  • オリジナル作品は他社VODに劣りますが、毎月付与される1,200円分のポイントを使えば実質989円/月にすることができる!
  • 70誌以上の雑誌も読み放題で毎月付与されるポイントを使えばPPV作品(有料作品)3作品の視聴が可能
  • U-NEXTの良い評判・口コミにはオリジナル作品が視聴でき、月額会員を辞めてもアカウントがあればポイントが残るにメリットを感じている
  • U-NEXTの悪い評判・口コミには月額料金が高く、見放題作品が少なく有料作品が多い点にデメリットを感じている人が多い
  • U-NEXTは作品数が多い・最新作が見たい・電子書籍を楽しみたい人におすすめ!
  • U-NEXTは31日間無料トライアル期間があるのでお試しで使ってみるのがおすすめ!


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

目次
  1. U-NEXTとは?月額2,189円で約26万本の作品が視聴できる動画配信サービス
  2. U-NEXTに加入している人の良い評判・口コミ
  3. U-NEXTに加入している人の悪い評判・口コミ
  4. U-NEXTを契約するメリット
  5. U-NEXTを契約するデメリット
  6. U-NEXTをお得に使うコツと無料トライアルの注意点
  7. 結局U-NEXTは使うべき?人気VODサービス5社と比較
  8. U-NEXTの登録方法
  9. U-NEXTの評判・口コミ まとめ

U-NEXTとは?月額2,189円で約26万本の作品が視聴できる動画配信サービス

U-NEXT ロゴ

引用:U-NEXT公式サイト

こんな人におすすめ
  • 最新作の映画をいち早く視聴したい人
  • 映像以外にも電子書籍も楽しみたい人
U-NEXTの特徴
  • 最新映画の追加がとにかく早い
  • レンタル作品も毎月付与されるポイント(1,200円分)で楽しめる
  • ポイントを毎月活用すれば実質月額料金989円!
  • 高画質対応!作品によっては4Kも視聴可能!
  • オリジナル作品は少ない
  • 解約方法がちょっとわかりにくい
  • 31日無料トライアルでサービスの質を判断できる!
U-NEXTの概要 詳細
評価
月額料金 通常プラン:2,189円(税込)
月額プラン1490:1,639円(税込)
無料トライアル期間 31日
配信作品数 26万本以上(レンタル含む)
取扱ジャンル 《動画》
洋画・邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/
アニメ/キッズ/ドキュメンタリー他
《書籍》
マンガ/ラノベ/雑誌他
同時視聴可能数 4台
1アカウントで最大3台まで登録可能
ダウンロード機能
オフライン再生 可能
対応画質 4K・フルHD・HD・SD
倍速再生 PC・スマホ・タブレットのみ対応
0.6倍/1.0倍/1.4倍/1.8倍の4種類
支払い方法 クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ
Amazon.co.jp/Apple ID/U-NEXTカード

U-NEXTは月額2,189円(税込)で26万本以上の見放題作品を楽しむことができる国内動画配信サービス最大手です。

動画以外に、70誌以上の雑誌も読み放題となっており、毎月付与されるポイントを使えばPPV作品(有料作品)3作品の視聴が可能なので、新作映画も実質無料で視聴することができます。

付与されるポイントは大手映画館(ユナイテッド・シネマ、イオンシネマなど)で使えるチケットに交換することも可能。

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTに加入している人の良い評判・口コミ

U-NEXT 良い 評判 口コミ
まずは、実際にU-NEXTに加入している人の良い評判・口コミを紹介していきます。

U-NEXTの良い評判・口コミ
  • U-NEXTでしか見れない作品もある!
  • 月額会員を辞めてもアカウントがあればポイントが残る
  • 毎月付与されるポイントで実質月額料金を安くできる
  • 様々なジャンルの雑誌や書籍が読み放題なのは便利

契約している人の体験談を元に実態を調査したので、「U-NEXTの何に魅力を感じるのか?」がここでわかります!

U-NEXTでしか見れない作品もある!

U-NEXTでしか見れない「独占配信」も行っており、最近だと「力の強い女トボンスン」が非常に人気です!

月額会員を辞めてもアカウントがあればポイントが残る

U-NEXTは月額会員を辞めても、退会せずアカウントを保有していれば「ポイントが残る」ので有効期限になる前なら、有料作品が視聴できることに利便性を感じている人もいます。

毎月付与されるポイントで実質月額料金を安くできる

視聴したい映画は検索すれば大体ヒットし、毎月付与される1,200円分のポイントを使えば実質800円くらいになることや、ポイントを貯めて新作を思う存分楽しむこともできるので、ここに魅力を感じている人が多いです。

様々なジャンルの雑誌や書籍が読み放題なのは便利

映画以外にもアニメや実写作品も充実していて、雑誌も豊富なジャンルが読み放題になることが良いところ!と感じている人が多く、他の人におすすめする人も多いVODサービスです。

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTに加入している人の悪い評判・口コミ

U-NEXT 悪い 評判 口コミ
まずは、実際にU-NEXTに加入している人の悪い評判・口コミを紹介していきます。

U-NEXTの悪い評判・口コミ
  • 月額料金が高い割に見放題作品が少ない
  • 請求の金額がおかしいと思ったらアカウントを2つ作っていた
  • UCSカードとセゾンで二重に引き落としされてた
  • 月額料金が高すぎる
  • 有料作品ばかりで辛い

契約している人の体験談を元に実態を調査したので、「U-NEXTの何がイマイチなのか?」がここでわかります!

月額料金が高い割に見放題作品が少ない

月額プラン1490(税込月額1,639円)に加入している人のレビューでは、料金の割に見放題作品が少ないことにイマイチと感じてしまうようです。

また無料トライアル期間中に見放題作品が少ないこと、有料作品が多いと不満の声を漏らす声もちらほら

請求の金額がおかしいと思ったらアカウントを2つ作っていた

U-NEXTのアカウントを知らずに2つ作成してしまったことで二重支払いをしていたようで、しかも見知らぬ誰かにもう片方のアカウントを使用されていたなど、セキュリティや決済システムに不安・後悔をしている人もいました。

UCSカードとセゾンで二重に引き落としされてた

こちらも請求書の金額がおかしいと感じた人が調べてみると、やはり二重で支払っており、返金されるかどうかわからず、困っている人も存在します。

有料作品ばかりで辛い

月額料金が高い割に、有料作品が多いことにイマイチと感じており、見放題配信数を増やしてほしいと願う人もかなり多いです。

月額料金が高すぎる

こちらの方はU-NEXTの他に、アニメタイムズ、Huluを体験した結果値段が高すぎることからHuluに魅力を感じている人です。

他にも見たいアニメが全部取り揃えてあるが、月額料金が高すぎることで悩んでいます。

実際にU-NEXTの評判・口コミを調査していると「月額料金が高い」というレビューが非常に多いので、月額税込2,189円が高いと感じる人には不向きなサービスです。

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTを契約するメリット

U-NEXT 評判 口コミ メリット
U-NEXTを実際に使っている人のレビューでは様々な意見がありましたが、契約するメリットは以下の通りです。

U-NEXTのメリット
  • 実質989円/月!1,200円分のポイント付与される
  • アカウント1つで4人が楽しめる!実質247円に
  • 見放題作品21万以上!最新作の追加もVODサービスの中で1番早い
  • 動画以外に漫画や雑誌など書籍も楽しめる豊富ラインナップ
  • 4K対応!オフライン再生など機能面も充実
  • 31日無料トライアルがすごい!今なら600円分のポイントプレゼント実施中

上記内容について次の章で詳しく解説していきます!

1,200円分のポイント付与される!実質989円/月

U-NEXT 料金 仕組み

引用:U-NEXT公式サイト

U-NEXTは新作映画のレンタルや書籍の購入で使えるポイントが毎月1,200円分付与されます!

付与されるポイントは有効期限が90日、チャージしたポイントは180日の期限が設けられているので注意してください。

付与されたポイントをその月に使わなかったとしても約3ヶ月間は貯めておくことが可能なので、休みの日にドラマや映画を一気見したい人にはおすすめのVODサービスです!

U-NEXTで使えるポイントは特定の映画館(ユナイテッド・シネマ、イオンシネマ)でチケットに交換することも可能。

小金持ちOL
小金持ちOL
月額2,189円にかかるU-NEXTですが、ポイントを付与された月に使い切ることで実質989円という安さで豊富なコンテンツを楽しむことができます!

アカウント1つで4人が楽しめる!実質247円/月にすることもできる

U-NEXTのメリット2つ目は、1回契約すると無料で4つのアカウントを作成することができる点です。

なので、「4人家族でU-NEXTを契約するなら1契約で大丈夫」ということ。

家族以外に友達や恋人とシェアしても良いですね!

このことから、4人でU-NEXTを使えば1人あたりの料金が547円という計算になるので、Amazonプライムなみに実質負担額を抑えることが可能!

また、毎月付与される1,200円分のポイントを含めた場合は、実質247円/月で楽しむことができる優れたVODサービスです。

小金持ちOL
小金持ちOL
U-NEXTは個人で使うよりも4人で使った方がお得なVODなので、シェアできる人がいる方には本当におすすめできます!

見放題作品26万以上!最新作の追加もVODサービスの中で1番早い

U-NEXTは26万以上のコンテンツを取り揃えており他社VODと比較しても作品数の数は頭ひとつ抜けています。

動画・書籍の両方が楽しめるのも魅力のひとつ。

また、最新作の映画が追加されるのもU-NEXTは早く、「ユーザーを飽きさせない」工夫が上手です。

  • 洋画・邦画
  • 国内・海外ドラマ
  • アジアドラマ・韓流
  • 国内ドラマ
  • アニメ・キッズ
  • ドキュメンタリー
  • 音楽・アイドル
  • バラエティ
  • その他

動画ジャンルはかなり取り扱いが豊富でカバーしている範囲も広く、アニメジャンルに関しては他社と比べても強いのが特徴です。

動画以外に漫画や雑誌など書籍も楽しめる豊富ラインナップ

U-NEXTは動画以外にも漫画・雑誌など電子書籍の取扱もあるのがメリット。

雑誌は人気主要雑誌が110誌以上読み放題となっており漫画・ラノベ、書籍もポイントを使うことで楽しめます。

書籍ジャンルの取り扱いは以下の通り。

  • 漫画
  • 雑誌
  • ラノベ
  • 書籍

小説やビジネス本もありますが、これらは基本「購入型」なのですが、無料キャンペーンや割引SALEを実施していることもあるので、お得に有料書籍を楽しみたい方はぜひ活用してくださいね!

小金持ちOL
小金持ちOL
U-NEXTは契約するだけで動画・書籍の両方のサービスを利用できる優秀なサービスということがわかりますね。

4K対応!オフライン再生など機能面も充実

U-NEXTは機能面でも優秀なVODサービスです!

  • 最低画質
  • 低画質
  • 高画質

の3つから画質を選択可能です。

高画質配信はフルHD(1080p)対応なのでストレスなく映像コンテンツを楽しめますよ!

一部作品においては「4K画質」にも対応していますが、スマホで4K画質を見てもあまり差がないので、テレビで視聴する人にはおすすめです。

小金持ちOL
小金持ちOL
画質以外にもダウンロード機能がついているので、オフライン再生も可能!

事前に視聴したい作品をDLしておけば、飛行機や新幹線など長期移動の際はかなり便利です!

31日無料トライアルがすごい!今なら600円分のポイントプレゼント実施中

U-NEXT 31日無料トライアル

引用:U-NEXT公式サイト

最後に紹介するメリットは、「31日無料トライアル」と今なら「600円分のポイントプレゼント」がある点です。

現在、U-NEXTでは通常の無料トライアル期間にプラスして600円分のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています!

VODサービスは種類も多く、どこに加入すべき悩んでいる人も多いですが、無料期間が長ければ、「本当に自分にあっているサービスなのか?」を確認できるのでVOD選びで失敗するリスクを軽減できます。

600円分のポイントがあることで、最新作のレンタルや書籍の購入ができるので、事前にポイントの使い方もわかるので、U-NEXTが気になる方は今が一番おすすめの契約タイミングです!

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTを契約するデメリット

U-NEXT 評判 口コミ デメリット
U-NEXTを実際に使っている人のレビューでは様々な意見がありましたが、契約するデメリットは以下の通りです。

U-NEXTのデメリット
  • 月額料金は他社と比べると高い
  • オリジナル作品の制作は行っていない
  • 解約方法が分かりにくい

上記内容について次の章で詳しく解説していきます!

月額料金は他社と比べると高い

U-NEXTは月額料金が税込2,189円と他社のVODサービスと比べて高いです。

以下は主要VOD(動画配信サービス)の月額料金を比較した表になります。

VOD比較項目 月額料金(税込)
U-NEXT 2,189円/月
Amazonプライム・ビデオ 通常
500円/月 4,900円/年
Prime Student
250円/月 2,450円/年
Netflix ベーシックプラン:990円/月
スタンダードプラン:1,490円/月
プレミアムプラン:1,980円/月
hulu 1,026円/月
dアニメストア 440円/月

他社のVOD(動画配信サービス)の月額料金を見てみると、大体500円〜1,000円前後が平均となっています。

これらと比べるとU-NEXTは税込2,189/月なので評判・口コミで多く見られた「高すぎ!」というレビューには納得。

メリットでもお話ししましたが、U-NEXTは1,200円分のポイントで実質989円/月、4人で使えばひとり当たり実質247円/月なので「ポイント」「シェア」の活かし方がお得になるかどうかの肝になります。

しかし、U-NEXTは他社にはない「豊富なコンテンツの数々」「新作映画の追加速度」など総合的に一番優秀なサービスでもあります。

小金持ちOL
小金持ちOL
「多くのコンテンツを楽しみたい人」「1つのアカウントで複数人とシェアしたい人」におすすめできるサービスですね!

オリジナル作品の制作は行っていない

VODのオリジナル作品とは
  • 各VODサービスが自社で制作しているオリジナルの映画やドラマ、バラエティ、アニメ作品のこと

オリジナル作品を配信しているVODサービスといえば、「Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」があるのでこの点はU-NEXTが劣ってしまいます。

ただ、U-NEXTはオリジナル作品のデメリットを差し引いても総合的なサービス力でおすすめできるVODであることに変わりありません。

流行りのオリジナル作品を中心にVODを探している方にとっては不向きなサービスなので注意してください!

小金持ちOL
小金持ちOL
近年VODが独自で配信するオリジナル作品は通常の映画と比べてもクオリティが高く、話題性の高さから注目が集まっています。

ここに強い魅力を感じる人はオリジナル作品に強い「Netflix」がおすすめですよ!

解約方法が分かりにくい

U-NEXTのデメリットは「解約方法がわかりにくい」という点です。

U-NEXTの解約方法
  • U-NEXT公式サイトにログイン
  • メニューの「設定・サポート」→「契約内容の確認・変更」を選択する
  • 「ご利用中のサービス」から「解約するプラン」を選択
  • 「解約はこちら」を選択し、案内に従って解約手続きを完了させる

解約するまでにかかる項目が多く、どこで手続きすればよいのかわかりにくいのが悪評の元になっています。

小金持ちOL
小金持ちOL
無料トライアルでU-NEXTを試してから契約するか否かを決めたいという方は、事前に解約方法について確認しておくことをおすすめします!

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTをお得に使うコツと無料トライアルの注意点

U-NEXT 評判 口コミ 注意点
U-NEXTというサービスをよりお得に使うためには、以下の注意点を理解しておくことが必要です。

U-NEXTの注意点
  • 無料トライアル期間終了後は自動的に有料プランになる
  • 有料作品は基本無料ポイントを使って楽しむ
  • 毎月1日が課金日なので「月初」に加入するようにする

上記内容について次の章で詳しく解説していきます!

無料トライアル期間終了後は自動的に有料プランになる(返金不可)

U-NEXTの31日無料トライアルは、期間内に解約の手続きを行わなければ自動で有料プランに切り替わってしまうので注意してください。

解約するのを忘れてしまった場合でも、1ヶ月分の料金は必ず支払わなければならず、返金対応も行っておりません。

なので、余計な出費を避けるためにも、契約した月と料金が発生する月をしっかり覚えておく必要があります。

有料作品は基本無料ポイントを使って楽しむ

U-NEXTの31日無料トライアルでは、600円分のポイントが現在プレゼントされるキャンペーンを実施しています。

なので、有料作品はそのプレゼントされるポイントの範囲内で楽しむようにしてください。

600ポイント以上は追加料金が発生するので、覚えておいてください。

本契約になっても、月額料金以上に支払いたくない人は毎月付与される1,200円分のポイントで作品を視聴すればかなりお得にU-NEXTを使うことが可能!

毎月1日が課金日なので「月初」に加入するようにする

また、U-NEXTは毎月1日に課金されるシステムになっているので、月の中旬や月末に加入するより、上旬に契約するのがおすすめです。

長く U-NEXTを使おうと考えている人は、1日〜9日など上旬に登録しておけば、無駄にすることもありません。

逆に20日以降に登録した場合、残り10日前後しか使えないのに正規料金を支払うハメに。

U-NEXTは日割りには対応していないので注意!

結局U-NEXTは使うべき?人気VODサービス5社と比較

比較項目 U-NEXT ロゴ
U-NEXT
Amazonプライム・ビデオ ロゴ
Amazonプライム・ビデオ
Netflix ロゴ
Netflix
hulu ロゴ
hulu
dアニメストア ロゴ
dアニメストア
月額料金(税込) 2,189円 通常
500円/月 4,900円/年
Prime Student
250円/月 2,450円/年
ベーシックプラン:990円
スタンダードプラン:1,490円
プレミアムプラン:1,980円
1,026円 440円
無料トライアル期間 31日 通常:30日間
Prime Student:6ヶ月
14日間 31日間
作品数 26万本以上 非公開 非公開 70,000本以上 4,200本以上
同時視聴可能数 4台 3台 ベーシックプラン:1台
スタンダードプラン:2台
プレミアムプラン:4台
4K・HD・SD
ダウンロード機能
対応画質 4K・フルHD・HD・SD 4K・フルHD・HD・SD 4K・HD・SD フルHD・HD・SD HD・SD

U-NEXTと他社VODサービスの内容を比較してみると、月額料金が高い分、あらゆる項目で他社サービスよりも優れていることがよくわかります。

また月額料金の高さがネックになる人は別のVODサービスを選ぶことをおすすめします。

小金持ちOL
小金持ちOL
しかし、U-NEXTは31日間の無料トライアルがあるので、一度体験してから契約するかどうかを決めても良いですよ!
U-NEXTがおすすめな人
  • 1つのサービスで多くの作品を楽しみたい人
  • 最新作の映画をいち早く視聴したい人
  • 映像以外にも電子書籍も楽しみたい人

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTの登録方法

  • STEP1

    公式サイトの「まず31日間 無料体験」を選択する

    まずはU-NEXT公式サイトへアクセスしてください。

    U-NEXT 申し込み方法 STEP1

    公式サイトにアクセスしたら、「まず31日間 無料体験」を選択。

  • STEP2
    個人情報入力

    個人情報6つの項目を入力していく

    画面が切り替わったら、以下の7つの個人情報を入力してください。

    U-NEXT 申し込み方法 STEP2
    1. 名前(カナ)
    2. 生年月日
    3. 性別
    4. メールアドレス※ログインIDにするのがおすすめ
    5. パスワード
    6. 電話番号

    全ての入力項目を埋めたら、「次へ」を選択

  • STEP3
    個人情報の送信

    クレジットカード入力と申し込み完了させる

    画面が切り替わったら、「無料トライアル」への申し込み確認と「クレジットカード情報を入力」してください。

    U-NEXT 申し込み方法 STEP3

    下にスクロールすると入力内容の確認画面があるのでチェック!

    U-NEXT 申し込み方法 STEP4
    特に問題がなければ「送信」を選択し、申し込みを完了させて終わりになります。

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

U-NEXTの評判・口コミ まとめ

U-NEXT 評判c口コミ まとめ
U-NEXTを実際に契約した人の評判・口コミをまとめると、以下のような意見が多くありました。

U-NEXTの良い評判・口コミ
  • U-NEXTでしか見れない作品もある!
  • 月額会員を辞めてもアカウントがあればポイントが残る
  • 毎月付与されるポイントで実質月額料金を安くできる
  • 様々なジャンルの雑誌や書籍が読み放題なのは便利
U-NEXTの悪い評判・口コミ
  • 月額料金が高い割に見放題作品が少ない
  • 請求の金額がおかしいと思ったらアカウントを2つ作っていた
  • UCSカードとセゾンで二重に引き落としされてた
  • 月額料金が高すぎる
  • 有料作品ばかりで辛い

U-NEXTは、他社VODサービスと比べても頭ひとつ抜けたサービスです。

作品数は26万以上とダントツで映像だけでなく、書籍コンテンツも取り揃えているので1つのサービスで多くのコンテンツを楽しむことが可能。

ただ、月額料金は税込2,189円と高めに設定されており、VODの月額料金は平均500円〜1,000円程度なので、ここがネックになる人には不向きなサービスです。

しかし、U-NEXTは、毎月1,200円分のポイントが付与されるので活用すれば実質989円/月、1契約4人まで利用可能なので、フルで使えば、実質247円/月にすることができます!

今なら31日無料体験期間にプラスして600円分のポイントがプレゼントされるので、通常よりお得にお試し期間を体験することが可能!

まずは、この無料トライアルを活用してからU-NEXTに加入するかどうかを決めてください!

\600円分のポイントプレゼント!/


U-NEXTの31日無料トライルを試してみる

ABOUT ME
リトルリッチ編集長
学生時代(2016年)にインターンとして事業会社に参画し、Webマーケティングを学ぶ。卒業後(2018年)はSEOコンサル会社に勤めながら金融系アフィリエイトサイトを運営。2019年12月に個人事業主として独立し、朝日新聞(子会社)や不動産会社が運営する複数のメディアにてアフィリエイト売上200万円〜500万円を達成。現在は東証プライム上場企業に転職を果たす。これまでの経験から読者に転職や副収入の獲得方法、有意義なお金の使い方を伝授するため、当メディア(リトルリッチ)を開設する。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA