この記事では、このような悩みや疑問を解消します!
マクロミルは利用者数が120万人以上いる大人気のアンケートモニターサイトです。
アンケート回答以外にも座談会や商品モニター、オンラインインタビューなど幅広い案件を取り揃えており、ポイ活したい人は登録しておいて損はありません。
今回は、実際にマクロミルでポイ活している人のレビューを元にメリットやデメリット、稼ぎ方について詳しく解説していきます。
記事を読むことでマクロミルとはどんなサービスなのか概要がわかるので、登録すべきかどうかの判断ができるようになります!
マクロミルとは?東証プライム上場企業が運営する国内最大級のアンケートモニター会員サイト

引用:マクロミル公式サイト
- スキマ時間を使って副業を始めたい人!
- アンケートの数が豊富なサービスが良い人
- マクロミルはアンケートモニター業界最大手のポイ活サービス
- 東証プライム上場企業が運営なので信頼性・安全性も高い
- 月に使える時間によるが毎月数百円〜数万円稼ぐことは可能!
- ポイント交換先が豊富で手数料は無料!
- アンケートは数が多かったり、やり直しんど面倒くださいというレビューが多い
- 高単価案件は抽選式で当たる確率は低め
- 稼ぐコツは友達紹介プログラムや日々の積み重ねが重要!
マクロミルの基本情報 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | ![]() |
換金先 提携金融機関 |
楽天銀行/PayPay銀行/三菱UFJ銀行 みずほ銀行/三菱UFJ銀行/ゆうちょ銀行 |
ポイント交換 提携先ポイント |
dポイント/PayPay/PeX/Gポイント |
その他ポイント交換先 | ・仮想通貨(Coincheck) ・5,000種以上の商品 ・Amazonギフト券 |
ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
最低換金額 | 初回交換300ポイント 2回目以降500ポイント |
交換手数料 | 無料 |
取扱案件 | ・Webアンケート ・日記形式アンケート ・インタビュー調査(オンライン) ・商品モニター ・座談会 ・会場調査 |
ポイントの有効期限 | 年に一度、登録情報の更新手続きをすれば永久 更新手続きしない場合全て失効 |
スマホアプリ | iOS/Android |
マクロミルとは、業界最大規模のアンケートモニターサイトのことで案件の数がとにかく多いという特徴があります。
調査したアンケートは、企業や自治体、研究機関などで活用されており、ポイ活しながら社会に貢献できることからも人気です。
マクロミルではユーザーに対してランク制度を導入しており、ランクが上がっていくことで様々な特典やプレゼントを用意しているのでやればやるほどお得なサービスでもあります。
また、登録前のキャンペーンでは2023年8月現在、「アンケートモニター|新規登録プレゼントキャンペーン」を2023年2月28日まで実施しています。
登録後にスクラッチゲームに参加することができ、最大1,000ポイントが当たる抽選に参加することができ、ハズレなしとなっているので気になる方は今のうちに無料登録しておくのがおすすめです!

マクロミルで実際にポイ活している人の良い評判・口コミ
マクロミルで実際にポイ活している人の良いレビューをSNSで調査したところ以下の内容が多く見られました。
- お小遣いとして稼げる!
- 移動距離でポイントがもらえるサービスより割に合う
- マクロミルが一番稼げるかな…
- ネットビジネスのように胡散臭くない!安心安全!
- ポイントはPayPayやAmazonギフトに変えられる!
上記内容について以下の章で解説していくので、使い勝手を中心に知っておきたい方はぜひ参考にしてください!
お小遣いとして稼げる!
今日のポイ活!
マクロミル pic.twitter.com/TmPQ7nOlIH— アンケートポイ活で月1万円を小遣い稼ぎするサラリーマン (@act_re_points) October 3, 2022
マイクロミルの試供品初めて当選したー!!!
ふぁー💖
これで1000ポイント近くもらえるから
うれぴー🥹💕
最近アンケートも多いから
稼げてる🥹!!!!— ★UPI★ (@ut_s_) June 30, 2022
移動距離でポイントがもらえるサービスより割に合う
毎日200km車で移動してるので、移動中にポイント稼げるトリマっていうアプリ1週間入れて使ってみたけど…あんまり稼げない。あと、歩数とか溜まったら再生しないとポイント貰えないのがちょっと…微妙。
時間も通信容量も割にあってないと思った。マイクロミルのほうが良い!— リュセラ (@nsCEYbkBqryiPOK) October 3, 2021
マクロミルが一番稼げるかな…
ちなみにいくつかアンケートとかサイトやってみたけど
マイクロミルが一番稼げるかな…— 堕天使エレナ@すやぴこ (@datennshi_erena) June 17, 2015
◇9月のポイ活成績◇
モッピー💰64円
マクロミル💰120円
ちょびりっち💰36円
ECナビ(リサーチパネル)💰55円
Powl💰1190円
トリマ💰164円🌝トータル 1,629円🌝
つわりがキツくてポイ活どころじゃなかった…
初めてPowlでアプリゲーム案件やってみたら4桁🧏🏻♀️#YUKAのポイ活記録— ゆか🧚🏼♀️ワーママ👯♀️投資💃🏻ブログ (@___MIROTIC___) October 3, 2022
ネットビジネスのように胡散臭くない!安心安全!
数あるアンケートサイトの中ではマクロミルがダントツだと思います。胡散臭いネットビジネスではありませんので、安心安全確実。微々たる金額ですが、私はコレで年間5千円くらいの小遣い銭を得ています。お暇な方は、お試しください。
— ボンドスタイル (@rourinhando) April 10, 2019
ポイントはPayPayやAmazonギフトに変えられる!
【マクロミルの月別ポイント獲得数】
マクロミルだけでも月2,000〜12,000ポイントは換金できます!
銀行振込以外にもAmazonギフト券やdポイント、仮想通貨にも変えられます pic.twitter.com/1uob0X3N4R
— アイン@手取り18万で家賃8万男の節約術 (@Money_ein) June 8, 2022
#マクロミル
マクロミルで貯まったポイントはPayPayにチャージできます。
しかも、即入金します✨でも1日1000ポイント迄です。
24時間経てばまたポイントチャージできるはず(まだやってない(笑))
手数料なしでまんま、入るって嬉しい(*´・ω-)b。只今マクロミルからの依頼でモニターやってます
— きみんちょ:Webライター2年生(お休み中) (@7YbI8k81BbHmcVz) October 4, 2022
マクロミルで実際にポイ活している人の悪い評判・口コミ
マクロミルで実際にポイ活している人のイマイチなレビューをSNSで調査したところ以下の内容が多く見られました。
- お小遣いとして稼げる!
- 移動距離でポイントがもらえるサービスより割に合う
- マクロミルが一番稼げるかな…
- ネットビジネスのように胡散臭くない!安心安全!
- ポイントはPayPayやAmazonギフトに変えられる!
上記内容について以下の章で解説していくので、利用者がサービスに対して不便に感じているところになるので、登録するかどうかの判断材料にしてくださいね!
アンケート内容がひどい
毎回思うけどマクロミルのアンケートが酷い
お酒は呑みますか→呑まない、呑めない次の質問
どれくらい呑みますか?→一合以下同じ繰り返すような質問が多すぎる
作った人は人の話を聞かなそう— ファイティングニートのポイ活 (@30neet_) October 4, 2022
割に合わない
マクロミルのくそめんどくさいアンケート回答しおわったけど5000ポイントぐらいもらってもいいぐらいめんどくさかったよ。
— カブリエル@育児と投資 (@kaburieru104) June 4, 2021
マクロミル一生懸命がんばってたけどどちゃくそ頑張って1500円くらい換金して終わった記憶しかない
— ヴィー☆ (@arch_vistiel) April 19, 2021
海外の案件はやる気にならない
マクロミル、海外のは正直やる気にならないわ…
— 小日向星海@なろう&エブリスタ (@leaf_star_sea) October 3, 2022
メールがうざい
マクロミルの登録がよくわからんくなって、いちいちまたパスワードと第二パスワード教えろって言うのめんど。やめたいけどめっちゃメールくるし。うざい。
— cocoto (@coto58666981) September 2, 2021
マクロミルのモニターを経験した人の体験談

子どもが泣いたら、アンケートはひと休み〆切がないので、ママ主婦の私にぴったりの副業です。
年齢:30歳
性別:女性(主婦)
家族構成:夫・娘3歳
引用:モニターさんの声|マクロミル公式サイト
アンケートに答えていつものバイトに+1いつものバイトの休み時間にアンケートに答えてかけもちバイト感覚でやっています。
年齢:19歳(専門学生)
性別:男性
引用:モニターさんの声|マクロミル公式サイト
外出しなくていい、家事の合間が私のパートタイム主婦の私でも、簡単にその日のうちにモニターを始めることができました!
年齢:50歳
性別:女性(主婦)
家族構成:夫、長男16歳、次男14歳
引用:モニターさんの声|マクロミル公式サイト
「座談会」って堅いイメージは言葉だけでしたおしゃべりしながらあっという間の時間!普通のバイトより楽しかったかも☆
年齢:21歳
性別:女性
職業:フリーター(声優の卵)
引用:モニターさんの声|マクロミル公式サイト
まるで商品の開発に参加してるみたいでドキドキいち早く商品を手に取れるワクワク感は病みつきになります。
年齢:25歳
性別:女性
職業:団体職員
引用:モニターさんの声|マクロミル公式サイト
マクロミルに無料登録するメリット
マクロミルに無料登録をしてポイ活するメリットには以下5つのメリットが挙げられます。
- メリット① 安全性が高く、信頼できる!
- メリット② アンケート掲載数は業界最多!
- メリット③ ポイント出金時の手数料が全て無料
- メリット④ 他社と比較して会場調査・座談会の案件が多い!
- メリット⑤ ランクアップ制度の特典がすごい!
上記メリットの内容について詳しく解説していくので、登録が完了した後の使い勝手をさらに良くしてくれます!
メリット① 安全性が高く、信頼できる!
マクロミルの運営会社である「株式会社マクロミル」は世界13カ国に34もの拠点・オフィスをもつ規模の大きい会社です。
東証プライム上場企業でもあり、「一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会」の正会員でもあります。
マーケティングリサーチ専門会社が集い、マーケティングリサーチの健全な発展や普及、倫理の確立を目指し、1975年(昭和50年)に設立された団体のこと。
これらの他にも以下の団体に所属しており、信頼性の高い企業であると判断することができます。
メリット② アンケート掲載数は業界最多!6種類から選べる
マクロミル最大のメリットでもあるアンケートの掲載数は業界でNo.1です!
運営実績も20年以上と長く、取引企業の数は登録しているモニターの数がトップクラスであることが要因と言えます。
マクロミルに登録すると事前アンケート含む最低5件のアンケートメールが届くので、アンケート案件に困ることはまずありません。
また、アンケートの種類も幅広くあり、インタビューや商品モニター、座談会などもあり一覧は以下の通りです。

引用:マクロミル公式サイト
- Webアンケート:スタンダードアンケート
- 日記形式アンケート:数日間、同じ内容のアンケートに回答
- オンラインインタビュー:インタビュー調査に参加
- 商品モニター:自宅に送られてきた商品を試し、アンケート回答
- 座談会:数人で商品やサービスについて話し合う
- 会場調査:指定の会場に行き、商品やサービスの感想を回答
メリット③ ポイント出金時の手数料が全て無料
マクロミル3つ目のメリットは、ポイント出金時の手数料が全て無料という点です。
- 楽天銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・PayPay銀行
- Amazonギフト券
- Pexポイント・Tポイント・Gポイント
- Coincheck
他社のアンケートモニターではいくらかの交換手数料を取られる場合があり、中々貯めるのが大変なポイントを無駄に失わずに済むのでこの点は非常に優秀なサービスと言えます。
メリット④ 他社と比較して会場調査・座談会の案件が多い!
マクロミルは稼ぐためのキーとなる「会場調査」や「座談会」の案件数が多いのでこの点は「稼げる」というレビューの根拠になります。
コロナ禍において「オンラインインタビュー」の案件も増えているので自宅にいながら高単価の案件に参加することできるのは魅力的ですね!
こういった会場調査や座談会では1日で8,000ポイント〜1万ポイント以上もらえるので積極的に参加してください。
メリット⑤ ランクアップ制度の特典がすごい!
マクロミルではキャンペーンやアンケートの他にもアンケート回答することで「XP」が貯まり、XP数に応じてランクが決まるランク制度も魅力的です。
ランクは以下の通りでXPが増えるとランクも上がり豪華賞品に応募することが可能になります。
- ブロンズ:1XP
- ブロンズ+:15XP
- シルバー:30XP
- シルバー+:65XP
- ゴールド:100XP
- ゴールド+:200XP
- プラチナ:300XP
- プラチナ+:400XP
- パール:500XP
- パール+:600XP
- ルビー:不明
- ルビー+:不明
- サファイア:不明
- サファイア+:不明
- ダイヤモンド:不明
- ダイヤモンド+:不明
- SECRET:不明
応募で当たる商品はランク毎に豪華になっていき、食品・日用品・家電製品が多いです!

引用:マクロミル公式サイト
XPはアンケートに1つ回答する事に1XP付与され、ランクは3ヶ月間の合計XPで決定されます。
マクロミルのデメリット(注意点)
マクロミルに無料登録をしてポイ活するデメリット・注意点も4つ挙げることができます。
- デメリット① 報酬単価が低いので大きく稼ぐことは難しい
- デメリット② 高単価案件の当選確率が低い
- デメリット③ 作業を時給換算すると割に合わない
- デメリット④ メールが多すぎる
以下の章でデメリットの具体的な内容について深掘りしていくので、ポイ活で登録するかの判断や登録後のトラブル回避のために役立ててください!
デメリット① 報酬単価が低いので大きく稼ぐことは難しい
マクロミルに限った話ではありませんが、アンケートサイトなどを活用するポイ活は報酬単価が全体的に低いので10万円、100万円など大きく稼ぐことが難しいです。
マクロミルのアンケートは以下2種類に分けることができます。
- 事前アンケート
- 本アンケート
上記2種類の獲得できるポイントや質問数の平均は以下の通りです。
【事前アンケートの特徴
アンケートの質問数:約2問〜7問
獲得ポイント数平均:約2〜5ポイント
【本アンケートの特徴
アンケートの質問数:約10問〜40問
獲得ポイント数平均:約30〜80ポイント
本アンケートでは質問数が増えるので単価もアップしますが、「だるい」「めんどう」「やり直しをくらった」「本アンケートこない」などといったレビューもちらほら。
また、おすすめの使い方としてはあくまで趣味程度で行い、まとまったポイントが溜まったら換金するのが良いですよ!
デメリット② 高単価案件の当選確率が低い
マクロミルで稼ぐために重要な高単価の案件は当選率が低いという点はデメリットです。
高単価案件は短時間で大きく稼ぐことができるので応募者が非常に多く、抽選となります。
当選確率は1%〜2%程度と言われており、100回に1回か2回程度当選したらラッキー程度なのであまり期待はできないです。
ポイ活サービスで高単価案件を狙いたい方にもマクロミルはおすすめなのでぜひ無料登録を検討してみてくださいね!
デメリット③ メールが多すぎる
マクロミルではアンケート数が多い反面、登録したメールアドレスにメールがかなり届きます。
メールを受診してからすぐに回答しないと、締め切られてしまう種類もあるので受信解除はしない方が良いです。
一応メールを受信する時間などを設定できるので、「メールがうざい」という方は設定を変更するのがおすすめ!
マクロミルの登録方法
-
STEP1新規登録
まずは、以下のボタンからマクロミル公式サイトにアクセスし、無料登録を完了させます。マクロミルは登録するだけで20ポイントがプレゼントされます!
-
STEP2個人情報入力
- 名前
- ログインパスワード
- 生年月日
- 職業
上記の入力項目があるので埋めてください。
また、ログインパスワードはMyページのログイン時に必要になるのでメモしておくのがおすすめです!
その他、子供の有無や世帯人数、電話番号、収入(世帯収入含む)を入力。 -
STEP3メール設定
メール配信日の設定を行なってください。おまとめメールは設定が必須になっており、その他メルマガやアンケート受信は自由に変更することができます。
メール受信設定を終えると登録したアドレスにメール認証が届いているので、そちらからマイページにログインしてください。
-
STEP4Myページログイン
マクロミルのマイページにログインができれば無料登録は完了です!
マクロミルで効率よくポイントを稼ぐコツ
マクロミルのポイ活で稼ぐコツとしては、毎日コツコツアンケート回答を行い、高単価の案件に応募・抽選し続けることです。
それ以外にもポイントを貯めるコツには以下2種類が挙げられます。
- 友達紹介プログラムを活用する
- 新規無料登録キャンペーンのスクラッチに参加する
上記2種類について初心者の方に特に活用してほしいコツなので概要を詳しく解説していきます!
友達紹介プログラムで稼ぐ
マクロミルでは会員限定で「友達紹介プログラム」を使うことができます。

引用:マクロミル公式サイト
紹介する側は1人紹介するにつき「100ポイント」を受け取ることができ、紹介された側は「アンケート回答で30ポイント」受け取ることが可能。
紹介した側・された側双方にメリットがあり、マクロミルの登録者は毎月3万人以上いるのでぜひ活用してください!
新規無料登録キャンペーンのスクラッチで稼ぐ

引用:マクロミル公式サイト
マクロミルは2023年9月30日まで新規無料登録キャンペーンを実施しており、最大1,000ポイント付与されます。
Myページから簡単に参加できるの登録が完了したら必ず参考してください!

マクロミルに関するよくある質問
マクロミルに「登録を考えている」「既にサービスを体験している」という方の中でも多くの人が共通して質問しているのは以下の4つです。
- Q:結局マクロミルはいくら稼げる?
- Q:マクロミルの登録で住所をなぜ入力する必要があるの?
- Q:会場調査・座談会はどんなことをすれば良いの?
上記Q&Aに対して回答していくので、マクロミルに現段階で感じている悩みを解消してください!
マクロミルで月に稼げる金額はどれだけ時間を使うかで変わってきますが、およそ500円~1万円程度です!
アンケート回答のみだけの場合、月に数千円程度、会場調査や座談会、商品モニターに当選すれば数千円〜数万円稼ぐことも可能です。
アンケートに回答した人の属性も重要なので住所以外にも年収や世帯人数などを確認しているため。
会場調査では、商品の試飲や試食をして感想をアンケート用紙に記入したりするのみです。
1時間程度で4,000円ポイントが貰える案件もあるので積極的に応募してください!
座談会では、参加者と司会の方で商品について会話をするのみで、特に難しい作業は必要ありません。
こちらも案件によりますが、1時間で8,000円分のポイントがもらえたという人もいるのでおすすめです!
マクロミルの評判・口コミ まとめ
マクロミルを実際に利用した人の評判・口コミをまとめると、以下のような意見が多くありました。
- お小遣いとして稼げる!
- 移動距離でポイントがもらえるサービスより割に合う
- マクロミルが一番稼げるかな…
- ネットビジネスのように胡散臭くない!安心安全!
- ポイントはPayPayやAmazonギフトに変えられる!
- お小遣いとして稼げる!
- 移動距離でポイントがもらえるサービスより割に合う
- マクロミルが一番稼げるかな…
- ネットビジネスのように胡散臭くない!安心安全!
- ポイントはPayPayやAmazonギフトに変えられる!
マクロミルはアンケートモニターサービス界隈ではNo.1の実績を誇るのポイ活サービスです。
アンケートの数や高単価の案件も豊富なので月に数百円〜数万円は稼ぐことが可能です。
東証プライム上場企業の会社が運営しているので信頼性や安全性も高く、アンケートポイ活で迷ったら「マクロミル」を選ぶのがおすすめです!
注意点としては、ガッツリ稼ぐためにはそれなりに時間を必要とし、抽選が必要な案件に応募するなどが必須です。
このことからマクロミルがおすすめできる人の特徴をまとめると…
- 隙間時間を使って小遣い稼ぎをしたい!
- ポイント副業が初心者の人
- ポイント交換先が豊富なサービスが良い人
- ポイント交換時の手数料は無料が良い人

▶︎副業人気おすすめランキング17選!初心者や在宅でも始めやすい種類と安全なサービスの選び方、注意点について
▶︎副業の始め方・やり方を初心者向けに完全ガイド!【何から始める?】おすすめ副業ランキング3選としない方がいい理由とは