証券口座の利用状況と投資スタイルに関するアンケート調査

証券口座 アンケート調査 2023年3月 アイキャッチ

リトルリッチ|アンケート調査について

当サイトでは、ユーザーに価値ある情報をお届けするために、ネット証券に関するアンケート調査を行っております。

調査概要は下記の通り。

調査名 証券口座や投資スタイルに関するアンケート調査
調査方法 インターネット
対象者 証券口座を保有している男女
対象者数 110名(男:70 女:40)
対象地域 日本国内
実施期間 2023年03月05日〜2023年03月19日

対象の男女比・年代・職業・金融資産額について(属性)

今回アンケート調査に参加していただいた方達の男女比・年代・職業・金融資産額は以下の通り。

証券口座アンケート 調査概要 男女比
性別 人数 割合
男性 70人 63.6%
女性 40人 36.4%
証券口座アンケート 調査概要 年代
年代 人数 割合
20代 14人 12.7%
30代 46人 41.8%
40代 26人 23.6%
50代 18人 16.4%
60代 6人 5.5%
証券口座アンケート 調査概要 職業
職業 人数 割合
会社員 57人 51.8%
個人事業主・フリーランス 14人 12.7%
アルバイト・パート 11人 10.0%
専業主婦 7 6.4%
契約社員・派遣社員 5人 4.5%
無職 5人 4.5%
その他 3人 2.7%
専門職(弁護士・税理士・行政書士等・医療関連) 3人 2.7%
経営者 2人 1.8%
会社役員 1人 0.9%
公務員 1 0.9%
学生 1 0.9%
証券口座アンケート 調査概要 金融資産
金融資産額 人数 割合
0円~10万円 11人 10.0%
10万円~50万円 15人 13.6%
50万円~100万円 9人 8.2%
100万円~200万円 10人 9.1%
200万円~300万円 5人 4.5%
300万円~400万円 7人 6.4%
400万円~500万円 10人 9.1%
600万円~700万円 3人 2.7%
800万円~900万円 5人 4.5%
900万円~1,000万円 5人 4.5%
1,000万円~2,000万円 13人 11.8%
2,000万円~3,000万円 4人 3.6%
3,000万円~4,000万円 4人 3.6%
5,000万円~1億円 1人 0.9%
1億円~3億円 1人 0.9%
わからない 7人 6.4%

証券口座の利用状況・投資スタイルに関するアンケート調査の要約

証券口座の利用状況・投資スタイル調査結果
  • 投資をする上で検討した証券会社は楽天証券・SBI証券が多い
  • 実際に口座開設をした証券会社もSBI証券・楽天証券が多数
  • メインで利用している証券会社もSBI証券・楽天証券が多数
  • 開設している証券口座の数は1口座が半数以上
  • これまでの投資金額は約6割が200万円未満
  • 証券口座を選ぶ決め手になる1番の要因は手数料
  • 投資先は国内株式とNISA、投資信託が大多数
  • 株式投資のスタイル・方針は基本、長期保有、含み益がでれば売却が多い
  • 保有期間は1年〜3年未満が多いので最近始めた人が多い

今回アンケートに協力してくれた方達の回答では、SBI証券で口座開設した人が最も多く、楽天証券・SBI証券のどちらかで迷った人が多いです。選ぶ基準は手数料の安さであることからSBI証券を結果的に選ぶ人が多い結果となりました。また、クレカ積立ができる対象のカードをもっていたり、信頼性・セキュリティの高さを選ぶ基準とする人もいます。投資金額は200未満が多いので、最近始めた人が多い印象。また投資スタイルも長期保有のNISAやつみたてNISA、国内株式の取引を基本としているので、これから投資を始める方はSBI証券か楽天証券を選んでおくのがおすすめという結果が今回の調査でわかりました。

証券口座の利用状況・投資スタイルに関するアンケート調査結果

投資目的で口座開設を検討をした証券会社はどれですか?(複数回答)

証券口座アンケート 投資目的で口座開設を検討をした証券会社
口座開設を検討をした証券会社(複数回答) 人数 割合
楽天証券 79人 71.8%
SBI証券 74人 67.3%
マネックス証券 18人 16.4%
松井証券 15人 13.6%
岡三オンライン証券 11人 10.0%
大和証券 10人 9.1%
auカブコム証券 10人 9.1%
SMBC日興証券 9人 8.2%
LINE証券 9人 8.2%
野村證券 6人 5.5%
その他 6人 5.5%
SBIネオトレード証券 5人 4.5%
DMM 株 5人 4.5%
SBIネオモバイル証券 5人 4.5%
GMOクリック証券 4人 3.6%
みずほ証券 3人 2.7%
PayPay証券 3人 2.7%

実際に口座開設をした証券会社はどれですか?

証券口座アンケート 実際に口座開設をした証券会社
実際に口座開設をした証券会社 人数 割合
SBI証券 45人 40.9%
楽天証券 43人 39.1%
その他 5人 4.5%
マネックス証券 4人 3.6%
松井証券 4人 3.6%
LINE証券 2人 1.8%
大和証券 2人 1.8%
DMM 株 1人 0.9%
GMOクリック証券 1人 0.9%
SMBC日興証券 1人 0.9%
岡三オンライン証券 1人 0.9%
野村證券 1人 0.9%
auカブコム証券 0人 0.0%
SBIネオトレード証券 0人 0.0%
SBIネオモバイル証券 0人 0.0%
PayPay証券 0人 0.0%
みずほ証券 0人 0.0%

メインで利用している証券会社はどれですか?

証券口座アンケート メインで利用している証券会社
メインで利用している証券会社 人数 割合
SBI証券 44人 40%
楽天証券 44人 40%
その他 5人 5%
松井証券 5人 5%
マネックス証券 4人 4%
LINE証券 2人 2%
大和証券 2人 2%
DMM 株 1人 1%
GMOクリック証券 1人 1%
SMBC日興証券 1人 1%
野村證券 1人 1%
auカブコム証券 0人 0%
SBIネオトレード証券 0人 0%
岡三オンライン証券 0人 0%
SBIネオモバイル証券 0人 0%
PayPay証券 0人 0%
みずほ証券 0人 0%

開設している証券口座の数はいくつですか?

証券口座アンケート メインで利用している証券会社
開設している証券口座の数 人数 割合
1口座 62人 56.4%
2口座 21人 19.1%
3口座 15人 13.6%
4口座 5人 4.5%
5口座 0人 0%
5口座以上 4人 3.6%
わからない 3人 2.7%

現在投資している投資金額はいくらですか?

証券口座アンケート 現在投資している投資金額
現在投資している金額 人数 割合
1円~5万円未満 18人 16.4%
5万円~10万円 11人 10.0%
10万円~30万円 14人 12.7%
30万円~50万円 7人 6.4%
50万円~100万円 8人 7.3%
100万円~200万円 18人 16.4%
200万円~300万円 8人 7.3%
300万円~400万円 5人 4.5%
400万円~500万円 1人 0.9%
500万円~600万円 2人 1.8%
600万円~800万円 1人 0.9%
800万円~1000万円 5人 4.5%
1000万円~ 10人 9.1%
現在投資はしていない 2人 1.8%

現在メインで利用している証券会社を選んだ理由・決め手はなんですか?(複数回答)

証券口座アンケート メインで利用している証券会社を選んだ理由
証券会社を選んだ理由・決め手(複数回答) 人数 割合
取引手数料が安い 65人 59.1%
口座開設が簡単 35人 31.8%
証券会社の知名度や信頼性が高い 35人 31.8%
少額投資ができる 32人 29.1%
取扱い銘柄数が多い 31人 28.2%
アプリ・取引ツールが使いやすい 26人 23.6%
対象のクレジットカードを持っていた 20人 18.2%
口コミ・評判が良かった 18人 16.4%
スマホに対応している 14人 12.7%
キャンペーンがお得 14人 12.7%
その他 12人 10.9%
セキュリティやシステムが信頼できる 11人 10.0%
サポート体制が充実している 9人 8.2%
取引スピードが速い 9人 8.2%
投資情報が豊富 8人 7.3%
注文方法が充実している 5人 4.5%

証券会社で利用している投資商品を教えて下さい(複数回答)

証券口座アンケート 証券会社で利用している投資商品
証券会社で利用している投資商品(複数回答) 人数 割合
国内株式 69人 62.7%
NISA・つみたてNISA 61人 55.5%
投資信託 41人 37.3%
米国株式・米国ETF 31人 28.2%
iDeco(確定拠出年金) 8人 7.3%
債券 5人 4.5%
外国為替保証金取引(FX) 4人 3.6%
金・銀・プラチナ 4人 3.6%
米国以外の外国株式・ETF 3人 2.7%
先物・オプション取引 3人 2.7%
CFD 1人 0.9%
利用していない 1人 0.9%
その他 0人 0%

株式投資のスタイル・方針を教えて下さい

証券口座アンケート 株式投資のスタイル・方針
株式投資のスタイル・方針 人数 割合
長期保有 52人 47.3%
基本は長期保有だが含み益があれば売却 28人 25.5%
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 11人 10.0%
現時点では特に決めていない 10人 9.1%
配当金や利子を重視 8人 7.3%
株主優待を重視 1人 0.9%
その他 0人 0%

株式・投資信託・NISA・つみたてNISAの平均的な保有期間はどのくらいですか?

証券口座アンケート 株式・投資信託・NISA・つみたてNISAの平均的な保有期間
株式・投資信託・NISA・つみたてNISAの平均的な保有期間 人数 割合
1年~3年未満 32人 29.1%
3年~5年未満 15人 13.6%
6ヶ月~1年未満 14人 12.7%
1ヶ月~3ヶ月未満 10人 9.1%
3ヶ月~6ヶ月未満 9人 8.2%
10年以上 8人 7.3%
5年~7年未満 8人 7.3%
2日~1ヶ月未満 7人 6.4%
7年~10年未満 4人 3.6%
株式投資はしたことがない 3人 2.7%
1日以内 0人 0%

アンケート調査集計元

回答者 1.性別を選択してください 2.年齢を選択してください 3.職業をお答えください 4.金融資産額についてお答えください 5.投資目的で口座開設を検討をした証券会社はどれですか?(複数回答) 6.実際に口座開設をした証券会社はどれですか? 7.メインで利用している証券会社はどれですか? 8.開設している証券口座の数はいくつですか? 9.現在投資している金額はどのくらいですか? 10.現在メインで利用している証券会社を選んだ理由・決め手はなんですか?(複数回答) 11.証券会社で利用している投資商品を教えて下さい(複数回答) 12.株式投資のスタイル・方針を教えて下さい 13.株式・投資信託・NISA・つみたてNISAの平均的な保有期間はどのくらいですか? 14.これから証券口座を開設する人へおすすめの証券会社と理由を一言ずつお願いします
ユーザー1 男性 20代 経営者 300万円~400万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 口座開設が簡単 国内株式 長期保有 2日~1ヶ月未満 楽天証券が1番株価などを見やすいですし、手数料がなによりも安いのでありがたいなと思います。
ユーザー2 女性 30代 会社員 300万円~400万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 3口座 100万円~200万円 取引手数料が安い 国内株式 長期保有 3年~5年未満 SBI証券
手数料が安い
取扱商品が多い
Tポイントがたまる 使える
ユーザー3 女性 20代 公務員 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 少額投資ができる
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
基本は長期保有だが含み益があれば売却 6ヶ月~1年未満 楽天証券がおすすめ。楽天ポイントを使って運用ができるし、楽天での買い物などでもポイントがたくさん貯まるようになるから。
ユーザー4 女性 30代 専業主婦 100万円~200万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
国内株式
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
現時点では特に決めていない 3ヶ月~6ヶ月未満 手数料の安さで、楽天かSBIが良いと思います。また、ポイントの貯まりやすさポイント投資や楽天市場などがあるので、楽天経済圏を良く利用する人には楽天がオススメだと思います。
ユーザー5 男性 20代 会社員 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
みずほ証券
SBI証券 SBI証券 3口座 10万円~30万円 取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA
外国為替保証金取引(FX)
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 SBI[証券でつみたてNISAを行っていますが、自分で組めるポートフォリオの種類が多いのでおすすめです!含み損の金融商品もありますが、分散投資できるのでトータル収支はプラスになっています。分散投資を考えている方にはいい証券会社だと思います!
ユーザー6 男性 30代 会社員 50万円~100万円 楽天証券 SBI証券 楽天証券 3口座 30万円~50万円 アプリ・取引ツールが使いやすい NISA・つみたてNISA 値上がり益重視なので目標達成できたら売却 6ヶ月~1年未満 楽天証券がいいと思います。知名度もあって手数料が安くていいと思います。
ユーザー7 男性 50代 会社役員 3,000万円~4,000万円 大和証券 大和証券 大和証券 1口座 1000万円~ サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
債券
長期保有 10年以上 対面等々を重視するのか。ネットで完結させたいのか、手数料はどうなのかという部分によってどこ証券会社を使うのかは決まります。相続が近い場合、ネットで相続人が対応できるのかという部分も考慮しないとならない。それを踏まえて大和証券にしました。
ユーザー8 男性 30代 会社員 600万円~700万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 500万円~600万円 対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 資金に余裕があり投資に興味があるならすぐに口座を作ったほうがいいです
ユーザー9 女性 30代 アルバイト・パート わからない SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
NISA・つみたてNISA 長期保有 3ヶ月~6ヶ月未満 私は楽天証券を利用しています。なぜ楽天証券にしたかというと、楽天カードをメインで使っていること、楽天市場でよく買い物をしているので楽天に馴染みがあったことが理由です。よくInstagramなどでSBI証券を勧めている方を見かけますが、悩みに悩んで使い慣れている楽天証券にしました。一人ひとり合う証券会社を選べばいいと思います。
ユーザー10 男性 50代 無職 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
auカブコム証券
SBIネオトレード証券
SBI証券 SBI証券 3口座 300万円~400万円 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
セキュリティやシステムが信頼できる
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
投資信託
iDeco(確定拠出年金)
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 sbi証券の開設をお勧めします。売買手数料が安くまた今後無料になるようですので購入コストが抑えることができます。扱っている投資商品も豊富で口座開設に迷ったらまずはこちらの口座を開設しておけば間違いはないと思います。
ユーザー11 男性 40代 個人事業主・フリーランス 1億円~3億円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 1000万円~ セキュリティやシステムが信頼できる 国内株式 株主優待を重視 7年~10年未満 SBI証券が非常にネット証券の中では有名であると思います。
非常に使いやすくセキュリティ等もしっかりしていると思います。
ユーザー12 男性 40代 会社員 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
岡三オンライン証券
楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 3ヶ月~6ヶ月未満 楽天証券
楽天でまとめるとポイントがたまり、投資にまわせる
ユーザー13 男性 40代 会社員 300万円~400万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 アプリ・取引ツールが使いやすい
キャンペーンがお得
国内株式
米国株式・米国ETF
長期保有 1年~3年未満 楽天証券は楽天アカウントと紐づけることでポイントが溜まります。キャンペーンも定期的に実施しているのでお得に開設できます
ユーザー14 男性 30代 個人事業主・フリーランス 300万円~400万円 SBI証券
楽天証券
松井証券
DMM 株
岡三オンライン証券
楽天証券 楽天証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い 投資信託 長期保有 10年以上 楽天証券。手続きが簡単です。
ユーザー15 女性 50代 アルバイト・パート 200万円~300万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
SBI証券 SBI証券 1口座 50万円~100万円 少額投資ができる 投資信託
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 5年~7年未満 NISA口座を開設しての投資信託、海外ETEは断然SBI証券です。100円から積立可能で投資のハードルが低く、今後三井住友カードとの連携も強化され、ポイントも貯めやすくなり、増々便利でお得な証券会社になります。是非お勧めします。
ユーザー16 男性 30代 会社員 400万円~500万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
口座開設が簡単
NISA・つみたてNISA 長期保有 1年~3年未満 楽天証券は改悪されてしまったので
SBI証券がいいと思います。
ユーザー17 男性 30代 会社員 0円~10万円 SBI証券
楽天証券
DMM 株
DMM 株 DMM 株 2口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
口座開設が簡単
キャンペーンがお得
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 2日~1ヶ月未満 DMM株はツールが使いやすく、開設後の取引手数料無料などもあって入門に良いと感じました。口座開設自体も速く、思い立ってすぐ始められる証券会社といった感想です。
ユーザー18 男性 50代 その他 10万円~50万円 楽天証券
岡三オンライン証券
岡三オンライン証券 楽天証券 3口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
少額投資ができる
取引スピードが速い
注文方法が充実している
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
外国為替保証金取引(FX)
金・銀・プラチナ
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 楽天証券。国内株、外国株の取引きが容易。 投信などの取り扱い種類が豊富で、コスト面でもよい。 また、楽天ポイントでの購入、付与があるためお得感がある。
ユーザー19 女性 30代 会社員 200万円~300万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 2口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
口コミ・評判が良かった
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券がおすすめです。何といっても商品が多く、手数料が安いのが魅力です。
ユーザー20 男性 40代 会社員 800万円~900万円 SBI証券
楽天証券
auカブコム証券
野村證券
SBI証券 SBI証券 3口座 800万円~1000万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
米国以外の外国株式・ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
債券
長期保有 5年~7年未満 SBIです!
取引しやすいからです!
ユーザー21 男性 40代 個人事業主・フリーランス 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
松井証券
松井証券 松井証券 2口座 30万円~50万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
スマホに対応している
取引スピードが速い
国内株式 値上がり益重視なので目標達成できたら売却 2日~1ヶ月未満 松井証券をお勧めします。チャートが見やすく簡単に操作出来ます。銘柄も多く使い易いです。
ユーザー22 男性 30代 会社員 0円~10万円 SBI証券 楽天証券 SBI証券 1口座 1円~5万円未満 取扱い銘柄数が多い 投資信託 長期保有 3ヶ月~6ヶ月未満 SBI証券をおすすめします。理由は圧倒的な取り扱い銘柄とサイトが見やすいから分かりやすいからです。
ユーザー23 男性 30代 会社員 0円~10万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 口座開設が簡単
少額投資ができる
その他
投資信託 長期保有 6ヶ月~1年未満 私は楽天証券をオススメします。理由としては、楽天カードで貯めたポイントがそのまま投資に使えるからです。
ユーザー24 女性 30代 その他 50万円~100万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 1口座 1円~5万円未満 口座開設が簡単
少額投資ができる
スマホに対応している
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券をオススメします。手軽に利用できるネット証券で、若い人や初心者の人でも分かりやすい仕組みになっているし、積み立てNISAなんかだと自動で積み立てしてくれて手間も省けるし、少額の投資でも着実に保有資産が増えていきます。
ユーザー25 男性 60代 無職 50万円~100万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
野村證券
大和証券
SBI証券 SBI証券 2口座 50万円~100万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
少額投資ができる
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 6ヶ月~1年未満 SBI証券をおすすめします。売買の手数料が安いことがおすすめの理由です。
ユーザー26 男性 30代 個人事業主・フリーランス 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
auカブコム証券
楽天証券 楽天証券 1口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
対象のクレジットカードを持っていた
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
国内株式
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 楽天証券がおすすめです。
取り扱い銘柄の多さと、自分のように楽天サービスを他にも複数利用している人なら還元率が他社よりお得だからです。
ユーザー27 男性 30代 アルバイト・パート 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
PayPay証券
楽天証券 楽天証券 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
少額投資ができる
スマホに対応している
セキュリティやシステムが信頼できる
取引スピードが速い
投資情報が豊富
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
投資信託
現時点では特に決めていない 1ヶ月~3ヶ月未満 楽天証券。
シンプルに、アプリやWEBサイトが使いやすいから。
また、楽天市場・楽天カード・楽天銀行のいずれかを利用している人には特におすすめ。
楽天経済圏での連携が取りやすい上に楽天ポイントでの投資が行えるメリットもあるので、抵抗感なく投資を始められると思うから。
ユーザー28 男性 50代 会社員 0円~10万円 auカブコム証券
その他
その他 その他 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
少額投資ができる
国内株式 長期保有 1年~3年未満 自分はCONNECTで口座を開設しました。きっかけはPontaポイントを運用出来るというです。ポイントならマイナスになっても別にいいし、投資の勉強にもなると思い気軽な気持ちでした。株式投資に手数料が要るなんて知らなかったのですが、CONNECTは手数料が10回まで無料です。株式投資を初めて行うのにはいいと思います。
ユーザー29 男性 40代 会社員 900万円~1,000万円 楽天証券
岡三オンライン証券
楽天証券 楽天証券 2口座 500万円~600万円 取引手数料が安い
セキュリティやシステムが信頼できる
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 楽天証券
楽天銀行との連携 マネーブリッジを利用すると、楽天銀行の金利が高くなるので。
ユーザー30 男性 20代 アルバイト・パート 0円~10万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
少額投資ができる
国内株式 配当金や利子を重視 1ヶ月~3ヶ月未満 SBI証券
単元未満株を簡単に買えるから
ユーザー31 女性 30代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 1口座 30万円~50万円 取扱い銘柄数が多い
その他
投資信託 現時点では特に決めていない 3年~5年未満 SBI証券
取り扱いの銘柄数がとても多く投資先に困ることがない。
ユーザー32 女性 20代 アルバイト・パート 50万円~100万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
少額投資ができる
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA 長期保有 2日~1ヶ月未満 SBI証券
ポイントがたまる。他の証券会社では手数料がかかる銘柄でもSBIなら手数料がかからないことがある
ユーザー33 女性 30代 会社員 900万円~1,000万円 SBI証券
SMBC日興証券
SBI証券 SBI証券 2口座 200万円~300万円 少額投資ができる
サポート体制が充実している
NISA・つみたてNISA 長期保有 1年~3年未満 SBI証券がおすすめです。取り扱っている商品の数も多く、資金移動も即時でできるため投資商品を買いやすいからです。
ユーザー34 男性 50代 契約社員・派遣社員 2,000万円~3,000万円 SMBC日興証券 SMBC日興証券 SMBC日興証券 1口座 50万円~100万円 取引スピードが速い
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式 基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 担当者がつかないレベルであれば、証券口座自体にレベルの差はないと思います(担当者がつくのであればその力量が大きいです)。ただ、大手だと新規上場銘柄の取扱が多いので、野村、大和、日興などをお勧めします。
ユーザー35 男性 20代 会社員 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
セキュリティやシステムが信頼できる
NISA・つみたてNISA 基本は長期保有だが含み益があれば売却 3ヶ月~6ヶ月未満 sbi証券は手数料の安さが魅力です
ユーザー36 女性 30代 個人事業主・フリーランス 0円~10万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 少額投資ができる 投資信託 長期保有 3年~5年未満 楽天証券。少額から始められるので、投資に興味があるけど不安という人にも最適です。
ユーザー37 女性 30代 契約社員・派遣社員 400万円~500万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
少額投資ができる
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA 長期保有 6ヶ月~1年未満 夫は別でやっていますが、私は楽天証券です。
楽天証券は開設も難しくなく、サクッとできました。難しいことは嫌、とりあえず始めてみたい!のような方にオススメです!
ユーザー38 男性 30代 専門職(弁護士・税理士・行政書士等・医療関連) 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
auカブコム証券
大和証券
PayPay証券
SBI証券 SBI証券 4口座 100万円~200万円 その他 国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
iDeco(確定拠出年金)
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 6ヶ月~1年未満 SBI証券、夜間の株式売買が手数料無料、ポイントが使えう会社が多い。
ユーザー39 男性 30代 アルバイト・パート 10万円~50万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
米国株式・米国ETF 長期保有 3年~5年未満 使いやすいので楽天証券がおすすめです
ユーザー40 女性 40代 会社員 わからない SBI証券
楽天証券
SBIネオモバイル証券
SBI証券 SBI証券 2口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
少額投資ができる
対象のクレジットカードを持っていた
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
配当金や利子を重視 7年~10年未満 iDecoで選択できる商品が多い証券会社としてSBI証券をお勧めします。
ユーザー41 男性 20代 会社員 200万円~300万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 6ヶ月~1年未満 株式投資は自己責任です。
ユーザー42 男性 30代 会社員 200万円~300万円 SBI証券
野村證券
野村證券 野村證券 1口座 5万円~10万円 セキュリティやシステムが信頼できる
投資情報が豊富
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式 長期保有 3ヶ月~6ヶ月未満 手数料が安い方が儲けの分が増えるものの、初心者は安心と信頼がある証券会社を選ぶことが無難です。
ユーザー43 女性 50代 専業主婦 1,000万円~2,000万円 SBI証券
みずほ証券
SBI証券 SBI証券 2口座 30万円~50万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
少額投資ができる
NISA・つみたてNISA 長期保有 6ヶ月~1年未満 NISAを始めて間もないのでアドバイスはできませんが、SBI証券は開口しやすかったですし、ネットで買い付けも簡単なので初級者には入りやすいのでは。手数料が安いのも魅力かと。とりあえず始めていろいろ勉強してしたら他の証券会社を考えてもいいかも。
ユーザー44 男性 50代 アルバイト・パート 400万円~500万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
岡三オンライン証券
大和証券
SBI証券 SBI証券 2口座 50万円~100万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
セキュリティやシステムが信頼できる
注文方法が充実している
国内株式
先物・オプション取引
基本は長期保有だが含み益があれば売却 3ヶ月~6ヶ月未満 SBI証券はPC向け・スマホ向け両方の取引ツールが視認性の良い画面と確かな操作性を兼ね備えており、初心者にもお勧め出来ます。また、リスクヘッジ目的での先物・オプション取引もスマホツール(HYPER先物)の発注板が見やすく、損益予想や証拠金試算などの機能が充実しています。SBI証券は長期的な投資スキルの成長にも対応して長く付き合っていける証券会社だと言えます。
ユーザー45 女性 30代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
野村證券
SBI証券 SBI証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
証券会社の知名度や信頼性が高い
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
長期保有 10年以上 SBI証券と三井住友カードの連携でポイントと併せてお得に投資を始めるのがトレンドかと思います。手数料をいかに安く保有するかも非常に重要ですし、長期保有を前提とすればやはりそれまで残っている証券会社を選ぶことが鉄則になると思います。
ユーザー46 男性 30代 専門職(弁護士・税理士・行政書士等・医療関連) 100万円~200万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 50万円~100万円 取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
長期保有 3年~5年未満 楽天証券
低コストで取引ができる、豊富な投資情報が提供される、オンライン取引が簡単
ユーザー47 男性 60代 契約社員・派遣社員 0円~10万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
NISA・つみたてNISA 基本は長期保有だが含み益があれば売却 1ヶ月~3ヶ月未満 始めたばっかりですの素人ですが楽天証券はポイントもついてアプリも使いやすいと思います。またSBI証券も口コミではなかなかよさそうです。初心者はこの2つむのどちらかを選べばまず間違いないと思います。
ユーザー48 男性 30代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
LINE証券
PayPay証券
SBI証券 SBI証券 3口座 1000万円~ 取引手数料が安い
口座開設が簡単
対象のクレジットカードを持っていた
米国株式・米国ETF 配当金や利子を重視 1年~3年未満 SBI証券は口座を持っていない人に対して積極的にキャンペーンを行っているので、実際に投資するかは別として、まずは得られる利益を得ることが投資にとって重要だと思います。またアメリカ株の信用取引が開始されたなど今後の利便性が期待できるのでSBI証券に口座を持っておいて損はないと思います。
ユーザー49 女性 20代 会社員 3,000万円~4,000万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 1000万円~ 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
対象のクレジットカードを持っていた
キャンペーンがお得
米国株式・米国ETF 長期保有 3年~5年未満 手数料の還元を行っていたり、米国株でも信用取引が開始されたりと様々なサービスを行っており、改善していこうとする姿勢は素晴らしいと思いますので、SBI証券をオススメします。
ユーザー50 女性 30代 専業主婦 10万円~50万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
配当金や利子を重視 1年~3年未満 SBI証券は少額株の手数料が安く、取扱銘柄も多いのでおすすめです。
ユーザー51 女性 40代 会社員 わからない SBI証券
マネックス証券
松井証券
マネックス証券 マネックス証券 2口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
少額投資ができる
スマホに対応している
セキュリティやシステムが信頼できる
取引スピードが速い
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
投資信託
基本は長期保有だが含み益があれば売却 6ヶ月~1年未満 マネックス証券。初心者でも直感的な感覚で取引を開始出来ると思うから。独自の勉強方法だけでも投資を継続していける、大手ならではの安心感と信頼感が有ります。
ユーザー52 男性 30代 会社員 800万円~900万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 30万円~50万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
国内株式 値上がり益重視なので目標達成できたら売却 1ヶ月~3ヶ月未満 楽天証券。
少額投資があり、ビギナーにとって良いものとして機能します。
ユーザー53 男性 50代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 2口座 50万円~100万円 その他 国内株式 長期保有 1年~3年未満 手数料が低めのSBI証券がおすすめです
ユーザー54 女性 30代 専業主婦 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 2口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
国内株式 現時点では特に決めていない 1ヶ月~3ヶ月未満 SBI証券は初心者でも使いやすく、アプリで簡単に売買ができるのでオススメです!
ユーザー55 女性 60代 無職 50万円~100万円 GMOクリック証券 GMOクリック証券 GMOクリック証券 1口座 5万円~10万円 口座開設が簡単 国内株式 基本は長期保有だが含み益があれば売却 1ヶ月~3ヶ月未満 GMOクリック証券は対応が良く使いやすいです。
ユーザー56 男性 30代 会社員 400万円~500万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 50万円~100万円 取引手数料が安い
少額投資ができる
国内株式
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券は手数料が安く、Tポイントカードも貯まるのでオススメです。
ユーザー57 女性 40代 個人事業主・フリーランス 50万円~100万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 100万円~200万円 アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券 ポイント還元率が良いから
ユーザー58 女性 40代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 2口座 400万円~500万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
スマホに対応している
投資情報が豊富
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 10年以上 おススメはSBI証券です。楽天が改悪が続いてますので、SBI証券の一強です。手数料最安値、使いやすいサイト、1番だと思います。
ユーザー59 女性 30代 アルバイト・パート 400万円~500万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA 現時点では特に決めていない 6ヶ月~1年未満 楽天証券
知名度が高く始め方や投資を行うための情報などがたくさんあるためです。
ユーザー60 男性 30代 会社員 400万円~500万円 SBI証券
楽天証券
GMOクリック証券
楽天証券 楽天証券 2口座 100万円~200万円 取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
対象のクレジットカードを持っていた
キャンペーンがお得
国内株式
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 楽天銀行ユーザーや楽天カード保有者なら楽天証券一択です。お得さと使い勝手がピカイチだからです。
ユーザー61 男性 40代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
SBIネオトレード証券
SBIネオモバイル証券
楽天証券 楽天証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い 投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 3年~5年未満 一時的な変動に一喜一憂せずに気長に保有することが大切です。
ユーザー62 男性 30代 会社員 わからない SBI証券 SBI証券 SBI証券 わからない 現在投資はしていない 取引手数料が安い 国内株式 長期保有 株式投資はしたことがない SBI証券は、手数料無料範囲が多くて、便利でオススメです。
ユーザー63 男性 40代 会社員 300万円~400万円 SBI証券
楽天証券
松井証券
SBI証券 SBI証券 1口座 100万円~200万円 口座開設が簡単
サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 3年~5年未満 SBI証券がおすすめです。SBI銀行の口座を持っていれば比較的株式口座開設手続きも楽で、手数料も比較的安く、サポート体制もそれなりに充実しています。初心者がとりあえず最初に株式口座を開設してみようかと思えばここが良いのではないでしょうか。
ユーザー64 男性 30代 会社員 300万円~400万円 SBI証券
マネックス証券
大和証券
マネックス証券 マネックス証券 3口座 300万円~400万円 証券会社の知名度や信頼性が高い 国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
基本は長期保有だが含み益があれば売却 6ヶ月~1年未満 ポイントが貯まるしそれを運用に回すというシンプルかつ強力なインデックス投資ができる楽天証券をおすすめします。
ユーザー65 女性 50代 専業主婦 3,000万円~4,000万円 auカブコム証券
その他
その他 その他 1口座 200万円~300万円 サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
債券 長期保有 株式投資はしたことがない 楽天証券
ポイントが色々つくし、設定次第では銀行口座(楽天銀行)から証券口座に自動でお金を入れてくれるので手間がかからない。
来年の新NISA開始前に楽天証券に口座を作る予定。
ユーザー66 女性 40代 アルバイト・パート 900万円~1,000万円 SBI証券
マネックス証券
岡三オンライン証券
マネックス証券 マネックス証券 2口座 100万円~200万円 取引手数料が安い 国内株式
投資信託
基本は長期保有だが含み益があれば売却 3年~5年未満 SBI証券 夜間取引が可能で通常取引後に出たIR等に対応できるため。
ユーザー67 男性 30代 個人事業主・フリーランス 10万円~50万円 SBI証券
松井証券
松井証券 松井証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
国内株式
米国株式・米国ETF
長期保有 1年~3年未満 松井証券
ネット証券の老舗で信用があるのと日本株に関しては一日の約定代金50万円まで無料なのでおすすめです。
ユーザー68 男性 20代 学生 50万円~100万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 3口座 50万円~100万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
国内株式
投資信託
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 1ヶ月~3ヶ月未満 SBI
手数料がかからないもしくは安いため
ユーザー69 女性 30代 専門職(弁護士・税理士・行政書士等・医療関連) 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
SBIネオモバイル証券
SBI証券 SBI証券 1口座 100万円~200万円 取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
注文方法が充実している
口コミ・評判が良かった
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 おすすめはSBI証券です。
SBI証券は取扱銘柄も多く、お得なキャンペーンも随時行われていてとても便利です。
ユーザー70 男性 30代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
SBI証券 SBI証券 2口座 30万円~50万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
国内株式
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
現時点では特に決めていない 3ヶ月~6ヶ月未満 SBI証券、
理由
Vポイントで投資ができるし、クレジットカードが1パーセントポイント還元するから。
ユーザー71 男性 20代 その他 0円~10万円 LINE証券
SBIネオトレード証券
LINE証券 LINE証券 1口座 1円~5万円未満 アプリ・取引ツールが使いやすい
少額投資ができる
キャンペーンがお得
国内株式 配当金や利子を重視 3ヶ月~6ヶ月未満 LINE証券がおすすめです。
1株(少額)から購入できるので初めての方でも気軽に取引できるからです。
ユーザー72 女性 50代 契約社員・派遣社員 10万円~50万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 5万円~10万円 口座開設が簡単
少額投資ができる
スマホに対応している
NISA・つみたてNISA 長期保有 1ヶ月~3ヶ月未満 楽天証券 簡単だから
ユーザー73 男性 40代 会社員 300万円~400万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
DMM 株
LINE証券
auカブコム証券
SBIネオトレード証券
SMBC日興証券
GMOクリック証券
岡三オンライン証券
楽天証券 楽天証券 5口座以上 300万円~400万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
口座開設が簡単
サポート体制が充実している
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
債券
外国為替保証金取引(FX)
先物・オプション取引
CFD
金・銀・プラチナ
基本は長期保有だが含み益があれば売却 5年~7年未満 まずは1株などの少額で投資への不安を解消していただき、自信がついたらどんどん10株、100株、1000株に増やしていくと良いと思います
8年やっている私自身でも、まだ1000株単位の投資は怖い部分があります。
これからは少額投資で株式人口が増えると予想するので、入門的には大和証券のコネクト。ガッツリやるなら銀行とのやりとり身近なポイントがつく楽天証券をオススメします
ユーザー74 男性 60代 無職 1,000万円~2,000万円 SMBC日興証券
大和証券
大和証券 大和証券 1口座 1000万円~ サポート体制が充実している
口コミ・評判が良かった
投資信託 基本は長期保有だが含み益があれば売却 5年~7年未満 大和証券がおすすめですが、担当者との信頼関係が重要だと思います。信頼できる担当者がいれば、どの証券会社でも大丈夫だと思います。
ユーザー75 男性 30代 会社員 2,000万円~3,000万円 SBI証券
楽天証券
LINE証券
SBI証券 SBI証券 3口座 1000万円~ 取引手数料が安い
投資情報が豊富
証券会社の知名度や信頼性が高い
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 7年~10年未満 SBI証券と楽天証券をおすすめします。理由は両方とも同じです。
投資信託の積立投資でのポイントの貯まりやすさと取引のしやすさ。
SBI証券は住信SBIネット銀行を開設し、三井住友カードを作って月5万積立投資、毎月250ポイントの不労所得(ゴールドカードなら500ポイント)+投資信託保有額に応じたポイント。
銀行のハイブリット預金に振替がすぐにできて、証券口座への入金する手間がない。
楽天証券は楽天銀行、楽天カード。ポイントは毎月入るのに加え、楽天市場で買い物する方は+1%のポイント付与。マネーブリッジがあり証券口座への入金不要。
ポイント目当てでの証券口座開設ではないが、付加価値があるのは良いと思う。
もちろん証券会社として信頼できる大手であり、商品も豊富で使用しやすい。
ユーザー76 男性 50代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 1000万円~ 証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
国内株式
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
長期保有 10年以上 SBI証券。知名度や信頼性が高い。
ユーザー77 女性 50代 会社員 100万円~200万円 その他 その他 その他 わからない 100万円~200万円 少額投資ができる
その他
国内株式
投資信託
現時点では特に決めていない 3年~5年未満 現在、地元の証券会社で少額の株式投資をしているので、おすすめするほど知識はないけど地元密着の小さな証券会社なので、営業マンが丁寧になんでもしてくれる。商品は大体期間が半年から1年程度の証券会社が企画している商品を購入しているけど継続したり、切り替えたりも、すべて証券会社がしてくれるので、とにかく楽チン。
ただ、営業マンに勧められたまま、SGC関連の商品に投資したがコロナや国際情勢の不安などの理由でそうとう負けが込んでいるので残念。「損してもダメージにならない」程度の投資をネットを毎日チェックして一喜一憂するせずに始めたいなら地元の小さな証券会社もおすすめです。
ユーザー78 女性 30代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
キャンペーンがお得
口コミ・評判が良かった
その他
国内株式
米国株式・米国ETF
長期保有 5年~7年未満 楽天証券は楽天経済圏利用者であれば第一に選択肢にあがる証券口座だと思います。画面も見やすく便利ですし、楽天ポイントを投資に回すこともできるところがおすすめです。
ユーザー79 男性 20代 無職 0円~10万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
NISA・つみたてNISA 長期保有 1ヶ月~3ヶ月未満 おすすめの証券会社はSBI証券です。取引銘柄数が多く、投資を行う際の選択肢が豊富なことや三井住友カードでのクレジットカード決済での投資が可能なため非常に便利で、ポイントもたまってお得感があるからです。
ユーザー80 男性 40代 会社員 2,000万円~3,000万円 松井証券 松井証券 松井証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
スマホに対応している
セキュリティやシステムが信頼できる
取引スピードが速い
投資情報が豊富
サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式 基本は長期保有だが含み益があれば売却 10年以上 自分に条件に合った証券口座をよく吟味することが大切かと思います。
ユーザー81 男性 40代 会社員 600万円~700万円 SBI証券
楽天証券
LINE証券
楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
口コミ・評判が良かった
国内株式 基本は長期保有だが含み益があれば売却 1ヶ月~3ヶ月未満 気楽に始められることから、楽天証券をお勧めします。
楽天銀行との連携も簡単なので、併せて作ってしまうと投資に関しては楽天。
通常使いの資産は別の銀行口座と区分けできたことが、私はすっきりしました。
ユーザー82 男性 30代 会社員 400万円~500万円 SBI証券 SBI証券 SBI証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
国内株式 配当金や利子を重視 5年~7年未満 おすすめはSBI証券です。アプリがとても使いやすいので、初心者でもすぐに使い方を覚えられます。
ユーザー83 女性 50代 契約社員・派遣社員 2,000万円~3,000万円 SBI証券
楽天証券
SMBC日興証券
大和証券
SBI証券 SBI証券 4口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
少額投資ができる
キャンペーンがお得
投資信託
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 3年~5年未満 SBI証券が、てすうりょうも少なく、商品も豊富でおすすめです。
ユーザー84 男性 30代 会社員 わからない DMM 株
LINE証券
LINE証券 LINE証券 4口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
その他
国内株式 値上がり益重視なので目標達成できたら売却 2日~1ヶ月未満 LINE
若者にはとても使いやすい
LINEポイントが嬉しい
ユーザー85 女性 40代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 2口座 800万円~1000万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
その他
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 SBI証券か楽天証券がおすすめです。
投資信託で長期保有がメインならSBI証券がおすすめです。
投資信託保有ポイント還元サービスで毎月ポイントが還元されます。ポイント数は投信信託の種類によります。
楽天証券にも同じようなサービスがありますが、ポイント数がかなり少ないです。
もし楽天経済圏をガッツリ利用しているなら、楽天証券でも良いと思います。
楽天ポイントで投資もできるので、楽天経済圏で上手にポイントをためている方には良いかもしれません。
ユーザー86 男性 40代 個人事業主・フリーランス 400万円~500万円 楽天証券
マネックス証券
楽天証券 楽天証券 1口座 300万円~400万円 その他 米国株式・米国ETF 長期保有 3年~5年未満 楽天ポイントを貯めている人ならポイント投資できる楽天証券がおすすめ。わたしもお買い物などでためたポイントを投資に回しています。
もちろんNISAもありますし、知名度も高いので、はじめて口座開設するなら楽天証券がベストだと考えます。
ユーザー87 女性 60代 アルバイト・パート 50万円~100万円 楽天証券
その他
楽天証券 楽天証券 1口座 5万円~10万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
サポート体制が充実している
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
国内株式 現時点では特に決めていない 6ヶ月~1年未満 株とか投資は興味ありましたが、国債を申し込もうと思ったら2年がなくて3年のみと郵便局で言われたので国債は利用せず株式会社でも初心者向けと思うような企業の株式を問い合わせたり調べたりしながら申し込み、購入してみました。
初めてなのでみずほ証券とか水戸証券とかいう店舗ではなくて、前から興味のあった楽天証券に口座を作りました。パソコンで作成、申し込みができるし初心者向け、株購入の金額が少なくてもよいと思ったし、インターネットでできる株購入が初めての方に良いと思います。
ユーザー88 男性 30代 個人事業主・フリーランス 5,000万円~1億円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
DMM 株
auカブコム証券
SBIネオトレード証券
SMBC日興証券
岡三オンライン証券
SBIネオモバイル証券
野村證券
大和証券
その他
SBI証券 SBI証券 5口座以上 1000万円~ 取扱い銘柄数が多い
対象のクレジットカードを持っていた
その他
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 SBI証券なら、住信SBIネット銀行で片道6銭で両替した米ドルを送金できるので、米国株や米国ETFへ投資するなら、おすすめです。
ユーザー89 男性 50代 個人事業主・フリーランス 900万円~1,000万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
SMBC日興証券
岡三オンライン証券
野村證券
大和証券
その他
SBI証券 その他 5口座以上 800万円~1000万円 その他 国内株式
投資信託
NISA・つみたてNISA
債券
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 5年~7年未満 手数料を安くして、頻繁に売り買いするなら、オンライン系のSBIやMonex、岩井コスモス証券がおすすめですが。
じっくり投資したいなら、地元の中小証券でも、丁寧に対応してもらえる。店頭取引になりますが、人の顔が見える安心感はあると思います。
ユーザー90 男性 30代 経営者 800万円~900万円 楽天証券
GMOクリック証券
楽天証券 楽天証券 3口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
国内株式
米国株式・米国ETF
米国以外の外国株式・ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
金・銀・プラチナ
基本は長期保有だが含み益があれば売却 6ヶ月~1年未満 楽天証券、アプリも使いやすく楽天の口座があるとお得です。
ユーザー91 女性 30代 アルバイト・パート 10万円~50万円 楽天証券 その他 その他 わからない 現在投資はしていない その他 利用していない 現時点では特に決めていない 株式投資はしたことがない 検討しているだけで実際に開設していないため、分かりません。
ユーザー92 女性 40代 専業主婦 600万円~700万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
岡三オンライン証券
SBI証券 SBI証券 1口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
セキュリティやシステムが信頼できる
国内株式
NISA・つみたてNISA
値上がり益重視なので目標達成できたら売却 1年~3年未満 とにかく取引諸費用をおさえたいなら、ネット専業のSBI証券会社がおすすめです。手数料が安く、取り扱い数も多いので初心者に優しい証券会社だと思います。分析レポートなどもわかりやすいです。
ユーザー93 男性 40代 会社員 わからない SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口コミ・評判が良かった
国内株式
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
長期保有 6ヶ月~1年未満 ・楽天証券
・取引手数料が無料で、投資初心者におすすめです。
ユーザー94 男性 50代 個人事業主・フリーランス 0円~10万円 楽天証券
マネックス証券
楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
少額投資ができる
対象のクレジットカードを持っていた
投資情報が豊富
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
投資信託
NISA・つみたてNISA
金・銀・プラチナ
長期保有 3年~5年未満 お勧めの証券会社:楽天証券。
理由:ネット証券なので、口座開設が簡単にできて手数料も節約可能。
ユーザー95 男性 40代 個人事業主・フリーランス 10万円~50万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
注文方法が充実している
国内株式 現時点では特に決めていない 2日~1ヶ月未満 これらはネットで利用できる証券口座が必須です。
競争激化しているので、手数料が安く、サポート体制がしっかり整っているところがおすすめです。
ユーザー96 女性 30代 会社員 800万円~900万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 4口座 600万円~800万円 取扱い銘柄数が多い
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
国内株式
米国株式・米国ETF
米国以外の外国株式・ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券がおすすめ。サービス品質の良さ。商品ラインナップの豊富さ。
利用者数が多いこと。改悪をあまりせず、姿勢が評価できる。
ユーザー97 男性 50代 会社員 1,000万円~2,000万円 楽天証券
auカブコム証券
SBIネオモバイル証券
楽天証券 楽天証券 3口座 800万円~1000万円 取引スピードが速い 国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 楽天証券はおすすめです。理由としては楽天銀行と連携しているため資金のやり取りがリアルタイムに行われます。また楽天エコシステムのポイントも利用できます。
ユーザー98 女性 40代 個人事業主・フリーランス 200万円~300万円 SBI証券
楽天証券
松井証券
楽天証券 楽天証券 2口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
キャンペーンがお得
国内株式
NISA・つみたてNISA
長期保有 7年~10年未満 楽天カードを持っているなら楽天証券がおすすめです。
ユーザー99 女性 30代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 2口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券 知名度があり、取扱商品も多く、参考になるネット文献もあるため色々勉強になると思います
ユーザー100 女性 30代 会社員 0円~10万円 SBI証券
楽天証券
楽天証券 楽天証券 2口座 1円~5万円未満 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
少額投資ができる
対象のクレジットカードを持っていた
投資信託 長期保有 1年~3年未満 楽天証券、組み合わせてポイントがもらえるので
ユーザー101 男性 40代 個人事業主・フリーランス 900万円~1,000万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
LINE証券
SBI証券 SBI証券 3口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
投資情報が豊富
国内株式 値上がり益重視なので目標達成できたら売却 2日~1ヶ月未満 これから証券口座を開設する方には、手数料が業界最安のSBI証券をおすすめします。
ユーザー102 女性 20代 会社員 100万円~200万円 SBI証券
楽天証券
LINE証券
SBI証券 SBI証券 3口座 100万円~200万円 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
少額投資ができる
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
長期保有 1年~3年未満 SBI証券はS株という1株から買えるサービスがある点が良いです。気になっているけどリスクが心配である方も気兼ねなく購入出来ると思います。今後銀行に貯蓄をするだけでは、資産形成が難しい世間体になる可能性があります。そのため、講座開設を行い、早いうちから資産形成をする必要が出てくるのではないでしょうか。
ユーザー103 男性 40代 会社員 400万円~500万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 5万円~10万円 対象のクレジットカードを持っていた 投資信託 長期保有 1年~3年未満 ネット証券がいいと思います
ユーザー104 男性 50代 会社員 わからない 楽天証券
松井証券
その他 松井証券 3口座 1000万円~ 取引手数料が安い
取引スピードが速い
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
外国為替保証金取引(FX)
先物・オプション取引
基本は長期保有だが含み益があれば売却 10年以上 松井証券
利用できるツールは種類が多く使いやすい。手数料も安くとても良いと思う。
ユーザー105 女性 40代 専業主婦 400万円~500万円 松井証券 松井証券 松井証券 1口座 200万円~300万円 取引手数料が安い
アプリ・取引ツールが使いやすい
少額投資ができる
国内株式 配当金や利子を重視 10年以上 松井証券がおススメです。
一番のおすすめポイントは「手数料の安さ」です。1日の約定金額が50万円以下なら、手数料0円で取引できます。
少額取引をする人にはうってつけの証券会社だと思います。
私も10年以上利用していますが、1日の約定金額が少ないので、今まで一度も手数料を取られたことがありません。
また、松井証券で口座をひらくと「マーケットラボ」というウェブサイト(ツール)を使えるようになります。
投資の勉強もでき、おススメの銘柄を絞り込むツールもあるので、株取引のプロでない人でも取引銘柄選びに苦労しなくて済みます。
ユーザー106 男性 20代 会社員 800万円~900万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
LINE証券
auカブコム証券
SMBC日興証券
岡三オンライン証券
みずほ証券
楽天証券 楽天証券 2口座 300万円~400万円 取引手数料が安い
対象のクレジットカードを持っていた
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
長期保有 5年~7年未満 楽天証券では大手対面の証券会社に比べて手数料の安い投資信託が多いので、コストにこだわる方におすすめです。
ユーザー107 男性 60代 会社員 10万円~50万円 SBI証券
楽天証券
SBI証券 SBI証券 1口座 10万円~30万円 取引手数料が安い
口座開設が簡単
少額投資ができる
国内株式
NISA・つみたてNISA
基本は長期保有だが含み益があれば売却 1年~3年未満 これから証券口座を開設する人へおすすめしたい証券会社は、SBI証券です。この証券会社の利点は、取引の頻度により売買手数料を調整できることです。一日に何度も取引をする人は1日定額で料金を設定するコースを選択することができます。また、一日一回程度の取引を行なう人であれば、一回ごとに手数料を支払う設定のコースを選択できます。いずれも他のネット証券と比較しても安価な手数料なのでお得だと思います。
ユーザー108 男性 30代 会社員 1,000万円~2,000万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
SMBC日興証券
楽天証券 楽天証券 5口座以上 800万円~1000万円 取扱い銘柄数が多い
アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
投資信託
NISA・つみたてNISA
iDeco(確定拠出年金)
長期保有 3年~5年未満 おすすめの証券会社
楽天証券
理由
PCはもちろんだが、スマホで使っても取引や資産管理の画面が見やすい。
ユーザー109 男性 40代 会社員 3,000万円~4,000万円 SBI証券
楽天証券
マネックス証券
大和証券
マネックス証券 マネックス証券 4口座 1000万円~ 取引手数料が安い
取扱い銘柄数が多い
スマホに対応している
証券会社の知名度や信頼性が高い
国内株式
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
配当金や利子を重視 1年~3年未満 おすすめはSBI証券です。理由は手数料の安さと取り扱い銘柄の種類、それにdポイント等のポイントサービスと連動していて取引対象によってはポイ活も可能なためです。
ユーザー110 男性 20代 会社員 50万円~100万円 楽天証券 楽天証券 楽天証券 1口座 30万円~50万円 アプリ・取引ツールが使いやすい
口座開設が簡単少額投資ができる
対象のクレジットカードを持っていた
スマホに対応している
セキュリティやシステムが信頼できる
取引スピードが速い
投資情報が豊富
注文方法が充実している
キャンペーンがお得
証券会社の知名度や信頼性が高い
口コミ・評判が良かった
国内株式
米国株式・米国ETF
NISA・つみたてNISA
長期保有 3年~5年未満 楽天会員だと楽天証券がとてもおすすめです。ポイントが多く入ったりポイントが倍になったりと結構優遇されるのでお得です。